大東亜です。みなさん開拓はすすんでいますか?
最近、久しぶりにツイッターを覗いて数コメント呟いてみたり。
登録してから長い時間が経ちますが、私の総つぶやき数は80件程度。
はい。全く上手く活用出来ていません。
つぶやくってのが凄く苦手です(笑)。
なので私は見る専門。
そんなツイッター。
ここ数週間、フォローのGE民さんが慌しかったです。
これはアップデートの前兆。
って事で、少し気になったのでINしてみました。

見えますよね?
「
Return to Orpesia」です。
そうです。これを確認しにログインしてみました。
今から約2年半の前の話です。
ブリスティアやベスパニョーラってもしかして・・・・あの国?
そんな小さな疑念から、本ブログでオルペシア大陸について考察をしました。
過去記事:
ルーツを探る参照
ついでに、ブリスティアやベスパニョーラ以外の諸国につても考察してみました。
過去記事:
ルーツを探る2参照
それらの考察の結果、おそらく現代の国に無理やり当てはめると
下図のようになるのでは? とアホな事をやったのが約2年半前。

そうです。ちゃんと私の考察は正しかったのか否か。
適当な事を書いて大恥かいてしまったのかを是非とも確認したかったのです。
というわけで、実際ログインして地図を確認してみます。

ちゃんと、イングランドっぽいところに、「BRISTIA」。
ポルトガル+スペインっぽいところに、「VESPANOLA」。
よしよし。一安心です。
ちょっと気になるのは、地図の中ごろに書いてある英単語。
文字が小さすぎて潰れてますが、多分「Blier Plain」ブリエ平野。
きっとこの平原を含め南側一体がイノリーなんでしょうね。(これは予想)
で、この平野より東側に行けば「TARGA」と表記されてますね。
大方間違ってないようで、とりあえず安心しました。
これが確認できたら十分です(笑)。
と言うのもさびしいので、いつもの3キャラでウロウロしてみました。

あれ?
カルヤってこんなに可愛いかったっけ?

つづく、かも。